コミュニケーションの知識も必要
介護現場で重要なことは、利用者が日常生活を送ることができるように身体機能を補助するということだけではありません。
それらと同等程度に重要なことが、施設利用者に安心して、かつ快適に過ごしてもらうということです。
そのためには、施設利用者としっかりとコミュニケーションをとるということが重要となります。
コミュニケーションをうまくとることができない相手は、信頼することができないでしょう。
介護は、利用者の身体に直接触れることもある、非常にデリケートなものです。
信頼できない相手には体に触れてほしくないものなので、ぎこちない動きになります。介護に手間取るほか、時に何らかの事故につながりかねません。
そのため、介護現場ではコミュニケーションの知識を身に着け、適切なコミュニケーションをとることが非常に重要です。
この知識は、利用者との関係だけではなく、時にスタッフ同士の連携をスムーズに行うためにも役立つでしょう。
施設利用者との信頼関係を築くためには、まず、自分が話すのではなく、相手の話を聞く姿勢を作り出すことが必要です。
相手の話に興味があるのだという姿勢を示すことによって、利用者も話しやすくなります。
そのうえで、話に共感を示し、相手を受け入れる態度をすることが相手に心を開いてもらうためのポイントといえるでしょう。
また、利用者に質問をする際には、相手が答えやすいように質問方法を工夫することも重要です。
介護現場でコミュニケーションをとるときは、相手の意思を尊重し人権を守ることを意識することがポイントです。